2023年迎春飾り 2022/12

一年は本当にあっという間で気づけば2022年も残り1ヶ月となりました。12月に入ったということもあり、そろそろ年末年始の準備を始める方も多いのではないでしょうか?その準備のひとつとして挙げられるのがしめ縄などのお正月飾りですよね。これはその年の神様である“年神様”が、幸福を与えるために各家を回る際、家を見つけやすいように、そして居心地よく過ごしてもらうようお迎えするために飾るものです。
2023年もたくさんの福がやってくることを願って、気持ちまで晴れやかになる華やかなお正月飾りを選んでみてはいかがでしょうか?目を惹く華やかな花をあしらったお正月飾りは選ぶのが楽しくなってしまうことでしょう。お正月に飾るのにぴったりな、お重にマムなどの可愛らしい花を敷き詰めた“おせち花”は、おせちの横に飾ってもおしゃれですよ。
新年のご挨拶に持っていくお手土産としてもおすすめです。また、お正月を“イマドキ”に楽しんでいただけるよう、松などの縁起の良い植物を可愛い鉢に植えこんでご用意いたします。洋風のお部屋にもなじみますので、松などに挑戦したことのない方も、ぜひこの機会に飾ってみてくださいね♪
新年を迎える大切な瞬間を、名古屋園芸のとびきり華やかなお正月飾りや花たちと迎えてみませんか?
*ころころと可愛らしいマムを敷き詰めた“おせち花”。おせち料理をいただく食卓を明るく彩ります。

毎年大人気の大王松は、大きなサイズから飾りやすいミニサイズまでバリエーション豊富にご用意します。

イマドキのお部屋にもマッチするお正月飾りは、インテリア性も抜群です。

玄関先にぜひ飾りたい豪華な松飾り。年神様もお家を見つけやすくなりますね。

今までの普通のしめ飾りに飽きてきた方、今年はガラッと雰囲気を変えてみてはいかがでしょうか。

真っ直ぐのびる若松とマムのアレンジメント。玄関やリビングのワンポイントに。

縁起の良い花々が豪華な花束。新年のご挨拶にいかがでしょうか。