冬ギフトの季節になりました 2023/11

早いものでもう11月、今年もわずか2ヶ月となりました。そろそろ考えたいのが冬ギフトですよね。お世話になっている方に贈る大切な冬ギフトに【菱沼園芸のシクラメン】はいかがでしょう。お手元に届いてから長く楽しんでいただけるよう、科学的に土の成分を分析し、こだわりを持って作るずっしりした土に植わったシクラメンは、とても長持ちし、入荷はいつごろから?」とお問い合わせをいただくほどなんですよ♪
花の色もですが、葉の色や模様も楽しめるシクラメンがずら~っと並ぶ姿はまるで生産者さんのハウスに来ているかのよう!?でとても綺麗で、見ごたえのある名古屋園芸の風物詩と言っても過言ではないかと思います!
他にも切花でも人気の【シンビジウム】は、つるつるしたお花が可愛くて魅力的!さらに花もちが良く、冬ギフトに人気の蘭です。可愛い品種名のシンビジウムもたくさん出てきていますので、ぜひ鉢にいているラベルをみてどんな名前があるのかな?と覗いてみるのも面白いですよ!
また、クリスマスも近いので、クリスマスにちなんだキラキラを楽しめるアレンジメントや花束を冬ギフトに贈っていただくのもオススメです!街がキラキラ華やかになるこの時期にはアレンジメントや花束もぜひキラキラにして楽しんでみてくださいね!冬のご挨拶やクリスマス用に、名古屋園芸のイチオシを贈ってみてはいかがですか?
*クリスマスアレンジメント \4,400 今年のイチオシは「白×ゴールド」!優しくも華やかな大人のクリスマスに。(価格は全て税込金額です)

プリンセチア5号カゴ入 \4,800
かわいらしいピンクの苞が人気のプリンセチア。冬の室内を華やかに彩ります。

シクラメン5号カゴ入 \4,800
シクラメン6号カゴ入 \12,000
ボリュームたっぷりのシクラメンを華やかにドレスアップ。

シンビジウム
飾りやすい卓上サイズから、お祝いで贈りたい華やかな大鉢サイズまで豊富にご用意しております。

ドライフラワーアレンジ \6,600
どこかぬくもりのあるドライフラワーのアレンジメント。長く楽しめるのもおススメポイントです。

ダスティピンクのキラキラブーケ
\4,950
大人っぽいダスティピンクをふんだんに使ったブーケです。

ホワイトクリスマスブーケ \3,850
白い花たちをまとめた優しい雰囲気のブーケ。雪がちらちらと降り積もっているようです。
今月のおすすめ バックナンバー
- 2023年10月 今年のハロウィンはオレンジ?パープル・ブラック?
- 2023年9月 和花で彩る秋
- 2023年8月 夏は涼しくインドアグリーン
- 2023年7月 夏を贈ろう
- 2023年6月 いつまでもカッコいいお父さんへ
- 2023年5月 オトナの花の愛で方
- 2023年4月 カラフル Mother's Day
- 2023年3月 門出彩る花々
- 2023年2月 桃色ひなまつり
- 2023年1月 ひとあし早い “春活”
- 2022年12月 2023年迎春飾り
名古屋園芸情報紙『花かがみ』バックナンバー
別ウィンドウで開きます。(PDF)
- 2023年11月 ウィンターギフト 花かがみ11月号1 花かがみ11月号2
- 2023年10月 大人ハロウィン 花かがみ10月号1 花かがみ10月号2
- 2023年9月 秋をイマドキに 花かがみ9月号1 花かがみ9月号2
- 2023年8月 夏から秋へ 花かがみ8月号1 花かがみ8月号2
- 2023年7月 夏を贈ろう 花かがみ7月号1 花かがみ7月号2
- 2023年6月 父へ贈る花 花かがみ6月号1 花かがみ6月号2
- 2023年5月 初夏の楽しみ方 花かがみ5月号1 花かがみ5月号2
- 2023年4月 カラフル Mother's Day 花かがみ4月号1 花かがみ4月号2
- 2023年3月 はじめよう「植生活」 花かがみ3月号1 花かがみ3月号
- 2023年2月 桃色ひなまつり 花かがみ2月号1 花かがみ2月号2
- 2023年1月 真冬の『ハルカツ』 花かがみ1月号1 花かがみ1月号2
- 2022年12月 福を呼び込む花飾り 花かがみ12月号1 花かがみ12月号2